バリアフリー情報 BARRIER-FREEINFORMATION 障害のある方や高齢者、こども連れの方など、だれもが安心して楽しめる公園づくりに取り組んでいます
多目的(多機能)トイレ

車いすでも動きやすいように、広いスペースと手すりがついています。
オストメイトや、乳幼児のおむつ交換台などを設置しています。
設置場所
- 第1トイレ(第2駐車場付近)
- 公園管理事務局
- サイクルステーション
- 第2トイレ(青山池付近)
- かやぶき民家
- 第3トイレ(あおぞら広場付近)
- 森林活動センター
- 第4トイレ(森の広場付近)
授乳室

授乳やおむつ交換ができる授乳室を設置していますので、小さいお子さまを連れても安心してご来園いただけます。
設置場所
- 公園管理事務所
駐車場(障がい者等専用駐車スペース)

障がい者等用駐車スペースです。
一般の駐車スペースより幅が広く駐車しやすく、ドアの開け閉めや乗り降りもゆったりとできます。
設置場所
- 第1駐車場(2台分)
- 第2駐車場(1台分)
公園管理棟

会議室の受付などを行っています。
また、車いすの貸出し、落し物の問合せなど、園内の案内をします。
※園内は、すべてスロープ等を設置しております。お気軽に園内を散策していただけます。
こちらからもバリアフリー施設やバリアフリールートがご確認いただけます。→
バリアフリー図[PDF]